【米国心臓協会が減塩について驚きの声明👀】

ダイエット・健康

⭐米国アルバート・アインシュタイン大学の助教授ハイレル・W・コーエン博士が2008年に発表した論文

⭐1988年から1994年に米国8700人を対象とした実験です。
➡️「塩分の摂取量が最も少ない25%に属する被験者は、摂取量の最も多かった25%に比べて心臓病による死亡率が80%も高かった」

➡️続いて博士は「多くの研究から塩分摂取による血圧の変化が極めて軽度である事」がわかっており「血圧が正常で健康な人に減塩を奨めること」への疑問を投げかけています。

☑️減塩政策に疑問を呈し米国心臓協会は
「過剰な塩分摂取制限が、年間165万件の心血管死を引き起こしてる」と声明を、出しました。

🉐米国「医師会報」に
「1日の塩分摂取量が4から6gの人に比べて1日2〜3gの人は心臓病で死ぬ確率が19%も高く、1日1.5gの人はその確率が37%も高い」

⭕病院食を不味くて食えるかよってよく聞きますけどそりゃ塩抜いたら不味いよね、塩タン美味しいもんね☺️

【超絶オススメ】👉雪塩

宮古島の海そのものを味わえるミネラルたっぷりで、勿論私たちの商品のメインでもあり普段使いの「お塩」。(世界で一番ミネラル成分の多い塩としてギネスに認定されたましたが、その後そのカテゴリーがなくなり現在表記はできません) 『雪塩』は海水塩と比べてマグネシウム30倍、カリウム20倍、カルシウム8倍食塩相当量0.8倍

Amazon.co.jp: ミネラル豊富 宮古島の海の恵み 雪塩 120g★ コンパクト薄型 ★2000年にミネラル世界一のギネス認定を受けたことがあります。(現在この部門はありません)★国内産100%(宮古島) : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: ミネラル豊富 宮古島の海の恵み 雪塩 120g★ コンパクト薄型 ★2000年にミネラル世界一のギネス認定を受けたことがあります。(現在この部門はありません)★国内産100%(宮古島) : 食品・飲料・お酒

🉐塩のHP更新しました〜
えっ!そうだったの!?固定概念がひっくり返る『塩』のウソホント

コメント

タイトルとURLをコピーしました