【低血糖は人にとって最大のストレスpart2】

健麹

⭐低血糖になるとストレスホルモンが分泌されて脂肪や筋肉を分解して糖に変換される。

💡何がまずいのでしょうか?

➡️脂肪が分解されると最も蓄積されている多価不飽和脂肪酸が血液中に飛び出します。

毒性の強い多価不飽和脂肪酸が血液中にあふれると過剰な活性酸素の発生し細胞内を弱酸性からアルカリ性に変えて(細胞内還元状態)ガン、糖尿病、感染症等のあらゆる病態を作ることになります。

☝️この分解され放出される脂肪を「脂肪毒」とよばれています。

➡️この脂肪毒が糖の代謝に必須の物質『甲状腺ホルモン』の働きを抑えてしまい糖のエネルギー生産をブロックしてしまうのです。

⚠️低血糖にご注意を⚠️
過去記事はこちら
https://kenkouji.jp

#予防医学アドバイザ

コメント

タイトルとURLをコピーしました