⭐日本人の朝食を抜く人は25.8%(令和元年)でした。
⭐毎日朝食を抜く人と毎日朝食を摂る人とを比較した研究が報告されました
⭕結果⭕
朝食を抜く人は毎日摂取する人より、全死亡率は19%上昇しました。
心筋梗塞、脳卒中等の死亡に関しては87%も上昇😰
➡️16時間ダイエット等でサーチュイン遺伝子、オートファジーが働いて健康になれると思って実践されてる方は朝食抜いてる方が多いんじゃないでしょうか。
🉐オートファジーの権威大村博士は別に断食する必要は無いカロリーを制限するだけでオートファジーは働くと仰っています。
➡️朝食を抜けばどうなるのでしょうか?
寝ている間にもエネルギーは消費します、特に脳は休むこともなく働き続けています朝起きたときには腎臓や肝臓、脳等にストックされている糖を使い果たし低血糖になっています人間にとって最大のストレス
『低血糖ストレス』
➡️ガン関連死でも明らかな有意差が報告されています。
🚨結論🚨
早く4にたければ朝食を抜けば良い😂😰😭
➡️何故?糖が最優先されてエネルギーを作っているのでしょうか糖が切れるとあらゆる臓器でストックされた糖が使われるのでしょうか?
🉐人類は太古の昔からミトコンドリアの糖の代謝が基本中の基本であり続けているからで、糖以外(脂肪、筋肉)のエネルギー元は緊急事態に使われそこに問題が潜んでいる。
又この話はしていきますね
参考blogs
崎谷博征医学博士
https://x.gd/pL5WD
#16時間ダイエット #オートファジー #サーチュイン遺伝子
コメント