【プラセボ効果VS向精神薬の研究で驚きの結果】

番外編

⭐心療内科が瞬く間に増え向精神薬も次から次へと開発されているのに患者は増える一方

⭐今年の6月に向精神薬とプラセボ(偽薬)との差はあるのかと「メタ解析」の論文が発表されました。

☑️結果は、精神科の薬がプラセボ(偽薬)とほとんど変わらない症状改善効果を持つ可能性が示唆された」というものです。

➡️過去の108個の臨床研究(合計3万2千人)を解析し、プラセボと実際の薬との効果を比較したものです。

🔴プラセボ効果の最も高かった(改善効果が認められた)のは
1.うつ病
2.全般性不安障害
3.パニック障害
4.多動症
5.PTSD

🔴プラセボ効果って凄い薬と信じたら体がそういうふうに反応するんです。

➡️催眠術かけられた人が「熱湯」と言われた冷水をかけられると本当に水膨れができるって聞いたことがあります。

人の体は神秘💕

過去記事はこちら
https://kenkouji.jp

#予防医学 #健康

コメント

タイトルとURLをコピーしました